top of page


塾長紹介
経歴
久留米大学附設中学・高校(福岡県)、大阪大学卒。
毎年東大・京大・阪大はじめ難関国立大学に数十人の合格者を輩出する、某私立中高一貫校教諭。
某私立大学のオープンキャンパスにて年2回 「入試対策講座」の講師を務めるなど、教科指導に定評がある。
教育に携わって12年。現在は大学に再入学して特別支援教育を学んでいる。(特別支援学校教諭免許状取得見込み)
これまでに9年間中学・高校の学級担任を担当。その中でも高3担任を3度経験した受験のノウハウをもつ。

著書・委員歴
・大学入試過去問シリーズ「赤本」(教学社)執筆者
・大学入試問題集「新国語問題集」(啓隆社)編集委員・執筆者
・某教科書会社 中学校・高等学校 国語科教科書(「国語1〜3」、「現代の国語」、「言語文化」、「論理国語」、「文学国語」)編集協力委員(執筆者)
・代々木ゼミナール 模擬試験問題作成者
・河合塾 模擬試験(京大オープン模試)採点者
・大阪市市民局 男女共同参画審議会 審議委員
塾長より一言
塾は、「勉強するところ」「勉強を教えてもらうところ」だというイメージがありますが、個別指導ブルーナ―学院は違います。
「勉強の方針を一緒に考えるところ」「モチベーションをもらうところ」です。
これまでの塾が見落としてきた、「教育心理」という視点を塾にも取り入れて、一人一人が自己肯定感と意欲をもって学習できる塾を目指しています。
bottom of page